日本学士院

これまでに開催された公開講演会

第41回(平成16年)~第50回(平成21年)

回数 年月日 開催場所 講師・演題
41 平成16年10月30日 日本学士院
共通テーマ
より安全な社会をめざして
横堀武夫会員
安全科学・工学における諸問題
塩野 宏会員
安全と法律
42 平成17年5月14日 岡山大学創立50周年記念館
共通テーマ
瀬戸内における経済発展と干拓
速水 融会員
前近代瀬戸内海地方の人口と経済
沢田敏男会員
瀬戸内における干拓 ―児島湾ならびに笠岡湾干拓を中心として―
43 平成17年10月29日 日本学士院
共通テーマ
昔の病気・今の病気
武田恒夫会員
伝世した病絵 ―医学史上の一資料について―
石坂公成会員
アレルギー患者は何故増えたか?
44 平成18年5月20日 東北大学電気通信研究所
ナノ・スピン総合研究棟
共通テーマ
化学の社会的影響
向山光昭会員
身近な日常の化学
河本一郎会員
発明の企業化が容易になる ―新会社法で会社の設立はどうなるか―
45 平成18年10月28日 日本学士院
伊藤 誠会員
グローバリゼーションの政治経済学
伊藤英覺会員
自然エネルギーの利用 ―水車と風車―
46 平成19年5月26日 大阪大学大学教育実践センター大講義室
田仲一成会員
中国江南農村の仮面劇 ―追儺と翁を中心に―
四方英四郎会員
最も小さい病原体;ウイロイドとウイロイド病
47 平成19年10月27日 日本学士院
村上淳一会員
格差はなくせるか
廣川信隆会員
細胞内のミクロの運び屋、分子モーター;脳の働きの制御、体の左右の決定から腫瘍の抑制まで
48 平成20年5月31日 北海道大学学術交流会館小講堂
共通テーマ
「地震」を考える
上田誠也会員
地震予知の現状について
貝塚啓明会員
災害の経済的損失
49 平成20年10月18日 日本学士院
原 實会員
異文化の理解—古代インドの場合
西澤潤一会員
“光”と“電波”をつなぐ—ラマンレーザー
50 平成21年5月23日 くまもと県民交流館パレア
パレアホール
松尾浩也会員
熊本と刑法
入谷 明会員
クローン動物生産技術の有効利用