日本学士院

物故会員個人情報

 

氏名

沢田敏男 (さわだ としお)

 

所属部・分科

第2部第6分科

選定年月日

平成元年12月12日

退任年月日

平成29年10月18日

専攻学科目

農業農村工学

過去の要職

京都大学総長
京都大学名誉教授
日本学術振興会会長
国際高等研究所所長
ペルー国立工科大学名誉教授
福井県立大学名誉教授
学校法人仁愛学園仁愛大学名誉教授

受賞等

〔国内〕

文化功労者(平成9年)
文化勲章(平成17年)

〔海外〕

 

主要な学術上の業績

沢田敏男氏は、ダム工学の第一人者です。岩石を山のように積んで作る(ロック)フィルダムの設計が専門の1つです。日本のダムのようにダムの立地条件が悪い所では、このフィルダムとコンクリートダムを合わせた複合ダムという構造が必要となります。この2つの材料が違うので地震に対する振動や沈下の量が異なり、すぐ割れ目ができ、継ぎ目の部分の設計が難しいとされています。同氏は特殊な3次元的曲面構造を採用することで、2つのダムをピッタリと組み合わせる方法を確立しました。この理論で設計されたダムは国の内外に多数ありますが、特に浪岡ダム完成直後に発生した日本海中部地震(1983年)の激震に耐えたので有名になり、海外での評価も極めて高いものがあります。

主要な著書・論文

著 書

  1. 『水利アスファルト工学』(土地改良新聞社、1968年)
  2. 『水利施設工学(I, II)』(朝倉書店、1972年)
  3. 『ダム計画設計基準』(農水省・農業土木学会、1981年)
  4. 『美しいダムと水環境づくり』(国際高等研究所、1999年)

論 文

  1. On the Method to lncrease Bearing Power of Foundation by Consolidation of a Highly Compressible Foundation. Proceedings of the First Japan National Congress for Applied Mechanics (1951)
  2. 浸透水の流動に関する研究(農業土木学会誌、21(6)、1953年)
  3. フィルダム工学の進歩(土と基礎、33(10)、1985年)
  4. 科学技術と芸術の融合(風土工学会誌、24、2007年)

リンク