第19回日本学士院学術奨励賞授賞式の挙行について
日本学士院は、令和5年2月7日、本院会館において秋篠宮皇嗣同妃両殿下ご臨席のもと、第19回日本学士院学術奨励賞授賞式を挙行いたしました。日本学士院学術奨励賞は、日本学術振興会賞受賞者から選ばれ、授賞式は日本学術振興会賞授賞式と同時に挙行されます。今回は、五十嵐 啓氏ら6名の方々に日本学士院学術奨励賞が授与されました。
賞状及び賞牌を授与される受賞者(五十嵐 啓氏)
選考経過を報告する渡辺 浩副委員長
受賞者を代表して挨拶を行う伊藤亜紗氏
式後、受賞者と懇談する秋篠宮皇嗣同妃両殿下
研究課題 | 受賞者氏名 |
---|---|
連合記憶を司る神経回路機構の解明と認知症モデルにおける機能異常の研究 | 五十嵐 啓 |
障害当事者がもつ身体感覚の質的解明および利他的なケアのあり方をめぐる研究 |
伊藤 亜紗 |
若年・高齢者労働市場の実証分析と医療・社会保障政策の政策評価 |
近藤 絢子 |
加速電子と光の位相抽出および波面制御 | 三宮 工 |
植物の全身性シグナル伝達機構と接木研究 | 野田口 理孝 |
配位高分子ガラスの創出と機能開拓 | 堀毛 悟史 |