日本学士院

会員情報

 

氏名

野依良治 (のより りょうじ)

 

所属部・分科

第2部第5分科

選定年月日

平成14年12月12日

専攻学科目

有機化学

現職等

日本学士院幹事
国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター長
国立研究開発法人理化学研究所理研フェロー
名古屋大学特別教授

受賞等

〔国内〕

日本学士院賞(平成7年)
文化功労者(平成10年)
文化勲章(平成12年)

〔海外〕

アーサー・C・コープ賞(1997年)
ファイサル国王国際賞(1999年)
ウルフ賞(2001年)
ロジャー・アダムス賞(2001年)
ノーベル化学賞(2001年)

外国アカデミー会員等

米国芸術科学アカデミー外国人会員(2001年)
ローマ教皇庁科学アカデミー会員(2002年)
ロシア科学アカデミー外国人会員(2003年)
全米科学アカデミー外国人会員(2003年)
ポーランド科学アカデミー外国人会員(2005年)
英国王立協会外国人会員(2005年)
大韓民国学術院栄誉会員(2005年)
台湾中央研究院栄誉会員(2010年)
中国科学院外国籍院士(2011年)
ウズベキスタン科学アカデミー栄誉会員(2019年)

主要な学術上の業績

左右の手足は対称的なかたちをもち、同一ではありません。右の靴に左足は入らず、相手が握手を求めれば、右手を差し出さねば握手になりません。生体の器官や分子にも、同様な性質があり、器官受容体の求める型の分子でないと生体機能や薬剤機能を発揮しない場合があります。したがって、左右の分子の作り分けは技術的に極めて重要であるにも拘らず、人工的に達成することが困難でした。野依良治氏の研究は左右分子の選択的化学合成を工業的水準で可能にした画期的なもので、2001年のノーベル化学賞が贈られました。

主要な著書・論文

著書

  1. "Asymmetric Catalysis in Organic Synthesis," R. Noyori, John Wiley & Sons, New York, 1994.
  2. 私の履歴書—事実は真実の敵なり,日本経済新聞出版社,2011年

論文

  1. Organic Syntheses via the Polybromo Ketone-Iron Carbonyl Reaction. R. Noyori, Acc. Chem. Res.12, 61 (1979).
  2. Prostaglandin-Synthesen durch Dreikomponenten-Kupplung. R. Noyori und M. Suzuki, Angew. Chem.96, 854 (1984); Prostaglandin Syntheses by Three-Component Coupling. R. Noyori and M. Suzuki, Angew. Chem., Int. Ed. Engl.23, 847 (1984).
  3. BINAP: An Efficient Chiral Element for Asymmetric Catalysis. R. Noyori and H. Takaya, Acc. Chem. Res.23, 345 (1990).
  4. Enantioselektive Addition von Organometallreagentien an Carbonylverbindungen: Übertragung, Vervielfältigung und Verstärkung der Chiralitat. R. Noyori und M. Kitamura, Angew. Chem.103, 34 (1991); Enantioselective Addition of Organometallic Reagents to Carbonyl Compounds: Chirality Transfer, Multiplication, and Amplification. R. Noyori and M. Kitamura, Angew. Chem., Int. Ed. Engl., 30, 49 (1991).
  5. Homogeneous Catalysis in Supercritical Fluids. P.G. Jessop, T. Ikariya, and R. Noyori, Science269, 1065 (1995).
  6. Asymmetrische Katalyse mit hinsichtlich Struktur und Funktion gezielt entworfenen Molekülen: die chemo- und stereoselektive Hydrierung von Ketonen. R. Noyori und T. Ohkuma, Angew. Chem.113, 41 (2001); Asymmetric Catalysis by Architectural and Functional Molecular Engineering: Practical Chemo- and Stereoselective Hydrogenation of Ketones. R. Noyori and T. Ohkuma, Angew. Chem., Int. Ed.40, 40 (2001).
  7. Metal-Ligand Bifunctional Catalysis: A Nonclassical Mechanism for Asymmetric Hydrogen Transfer between Alcohols and Carbonyl Compounds. R. Noyori, M. Yamakawa, and S. Hashiguchi, J. Org. Chem.66, 7931 (2001).
  8. Asymmetrische Katalyse: Kenntnisstand und Perspektiven (Nobel-Vortrag). R. Noyori, Angew. Chem.114, 2108 (2002); Asymmetric Catalysis: Science and Opportunities (Nobel Lecture). R. Noyori, Angew. Chem., Int. Ed.41, 2008 (2002).
  9. Green Oxidation with Aqueous Hydrogen Peroxide. R. Noyori, M. Aoki, and K. Sato, Chem. Commun., 1977 (2003).
  10. Toward Efficient Asymmetric Hydrogenation: Architectural and Functional Engineering of Chiral Molecular Catalysts. R. Noyori, M. Kitamura, and T. Ohkuma, Proc. Natl. Acad. Sci. USA101, 5356 (2004).
  11. Fakten sind der Feind der Wahrheit – Betrachtungen über Zufallsentdeckungen und ungeahnte Entwicklungen der asymmetrischen Katalyse. R. Noyori, Angew. Chem., 125, 83 (2013; Facts are the Enemy of Truth – Reflections on Serendipitous Discovery and Unforeseen Developments in Asymmetric Catalysis. R. Noyori, Angew. Chem., Int. Ed., 52, 79 (2013)).

リンク