会員個人情報
氏名 | 森重文 (もり しげふみ) | ![]() |
|
---|---|---|---|
所属部・分科 | 第2部第4分科 | ||
選定年月日 | 平成10年12月14日 | ||
専攻学科目 | 数学 | ||
現職等 |
|
||
受賞等 | 国内 |
|
|
海外 |
|
||
外国アカデミー会員等 |
|
||
主要な学術上の業績 | 幾何学において分類問題は基本的であり、最終の夢であるといえます。特に代数幾何においては多様体分類の問題は研究の視点も手段も多岐にわたり内容が豊富です。1次元の場合は19世紀中頃から詳しい分類の研究が進展し、2次元の場合には急速に複雑となりますが19世紀末から今世紀中頃までに大きな発展がありました。森 重文氏は3次元の場合、飛躍的に高度となる分類問題に、独創的な手法と独自の研究方針(森プログラム)を提唱しただけでなく、問題解決の国際的主役を果たしました。その成果によって1990年フィールズ賞を受賞しました。 |
||
主要な著書・論文 |
|
||
リンク |