会員個人情報
氏名 | 竹内啓(たけうち けい) | ![]() |
|
---|---|---|---|
所属部・分科 | 第1部第3分科 | ||
選定年月日 | 平成24年12月12日 | ||
専攻学科目 | 統計学・計量経済学 | ||
現職等 |
|
||
受賞等 | 国内 |
|
|
海外 | |||
外国アカデミー会員等 | |||
主要な学術上の業績 | 竹内 啓氏は、統計学において優れた研究業績を挙げました。統計学の数理理論の基礎である統計的高次漸近理論を確立し、最尤推定値の最適性に関して独自の基準を示したのが、その最も代表的な業績です。すなわち、竹内氏は、統計量の漸近展開の手法を確立し、それに基づいた膨大な理論的計算を行って、最尤推定値の最適性を「高次の漸近有効性」という形でその意味(と同時に限界)を明らかにしました。これは世界の研究者に先駆けてなされた業績であり、以後、時系列解析や計量経済分析などの分野でひろく応用されています。 |
||
主要な著書・論文 |
|
||
リンク |