日本学士院

会員情報

 

氏名

野中郁次郎(のなか いくじろう)

 

所属部・分科

第1部第3分科

選定年月日

平成27年12月14日

専攻学科目

経営学

現職等

一橋大学名誉教授
中小企業大学校総長

受賞等

〔国内〕
紫綬褒章(平成14年)
瑞宝中綬章(平成22年)

〔海外〕

外国アカデミー会員等

 

主要な学術上の業績

野中郁次郎氏は、知識創造経営理論の生みの親として、日本における経営学の発展に多大な貢献を行うと共に、日本企業の経営実践を普遍化し知識を基盤とする経営理論を広く世界に発信することに貢献しました。

日本企業と米国企業の実践的な比較研究によって、日本企業の経営の強みが、効率的な生産システムや現場での業務改善などの手法にとどまらず、個人の経験から集積された暗黙知を基盤とする組織的な知識創造にあるのだという洞察をもとに、新しい知識創造の理論を提示しました。この組織的知識創造というパラダイムは、日本のみならず世界において経営学研究の新しい潮流となり、野中氏の提唱した理論のもとに様々な理論的実証的研究が今日まで行われています。

主要な著書・論文

著書

  1. 『組織と市場:組織の環境適合理論』千倉書房,1974年(日経・経済図書文化賞)
  2. 『日米企業の経営比較』(加護野忠雄, 野中郁次郎, 鰰原清則, 奥村昭博)日本経済新聞社,1983年(組識学会賞)
  3. 『知識創造の経営』日本経済新聞社,1990年(経営科学文献賞)
  4. The Knowledge-Creating Company (with co-author), Oxford University Press, 1995.『知識創造企業』(共著)東洋経済新報社、1996年
  5. 『知的機動力の本質:アメリカ海兵隊の組織論的研究』中央公論新社, 2017年(文庫版, 2023年)
  6. Nonaka, I & Takeuchi, H. (2019). The Wise Company: How Companies Create Continuos Innovation. Oxford University Press. 『ワイズカンパニー:知識創造から知識実践への新しいモデル』(共著)東洋経済新報社、2020年
  7. 『直観の経営「共感の哲学」で読み解く動態経営論』(共著)、KADOKAWA、2019年。Management by Eidetic Intuition: A Dynamic Management Theory Predicated on the "Philosophy of Empathy" (The Nonaka Series on Knowledge and Innovation) (with co-author), Palgrave Macmillan, 2021.
  8. 『野性の経営:極限のリーダーシップが未来を変える』(共著)KADOKAWA、2022年

論文

  1. Nonaka, I. (1988). Creating organizational order out of chaos: Self-renewal in Japanese firms. California Management Review30(3), 57-73.
  2. Nonaka, I. (1988). Toward middle-up-down management: accelerating information creation. Sloan management review29(3), 9-18. (Fourth annual Richard Beckhard Prize).
  3. Nonaka, I. (1991). The Knowledge-Creating Company Harvard Business Review November-December.
  4. Nonaka, I. (1994). A dynamic theory of organizational knowledge creation. Organization science5(1), 14-37. http://www.jstor.org/stable/2635068
  5. Nonaka, I., & Von Krogh, G. (2009). Perspective-tacit knowledge and knowledge conversion: Controversy and advancement in organizational knowledge creation theory. Organization science20(3), 635-652.
  6. Nonaka, I., & Takeuchi, H. (2011). The wise leader. Harvard business review89(5), 58-67. (「賢慮のリーダー」(共著)Diamondハーバード・ビジネス・レビュー 36(9)ダイヤモンド社、2011年)
  7. Nonaka, I., Hirose, A., & Takeda, Y. (2016). ‘Meso Foundations’ of Dynamic Capabilities: Team-Level Synthesis and Distributed Leadership as the Source of Dynamic Crativity. Global Strategy Journal6 (3), 168-182.
  8. Nonaka I., & Takeuchi, H. (2021). Humanizing strategy.  Long Range Planning 54(4), 102070
  9. Nonaka I., & Takeuchi, H. (2021). Strategy as a way of life. MIT Sloan Management Review 63(1), 56-63

リンク