日本学士院

会員情報

 

氏名

八田達夫(はった たつお)

 

所属部・分科

第1部第3分科

選定年月日

令和5年12月12日

専攻学科目

公共経済学

現職等

アジア成長研究所理事長
大阪大学名誉教授
政策研究大学院大学名誉教授

受賞等

〔国内〕

日本不動産学会著作賞:八田達夫・八代尚宏編『東京問題の経済学』(東京大学出版会)(平成8年)
都市住宅学会賞:八田達夫著「どのような都心居住促進政策ならば正当化できるのか」(『都市住宅学』1998年冬号)(平成10年)
日本経済新聞社図書文化賞:八田達夫・小口登良『年金改革論』(平成11年)
日本不動産学会田中啓一賞:「土地住宅,都市・国土政策における重大な改革的政策形成の先導」(平成25年)

〔海外〕

外国アカデミー会員等

 

主要な学術上の業績

八田達夫氏は、市場や政府の失敗がある場合の経済厚生の改善策を研究する経済学の分野である「厚生経済学」を中心とした理論分析において業績を挙げる一方、市場の失敗に起因する日本経済特有の政策課題を厚生経済学に基づいて分析し、数多くの法改正に経済学的根拠を与えました。

各産業で既に価格が限界費⽤から乖離するという歪みがあるときに、⼀産業だけで歪みを排除すると経済効率がむしろ下がり得ることを示した「セカンド・ベスト理論」によって、1970年代には、厚生経済学(経済厚⽣改善策を分析する経済学)の現実適⽤性が危惧されていました。⼋⽥⽒は、経済厚⽣を逐次改善する歪みの縮⼩⽅式を幾つかの具体的状況に応じた経済モデルにおいて提⽰し、この危惧の払拭に貢献しました。さらに、この研究で先駆的に活⽤した補償需要関数を、政策変数の変化がさまざまな経済モデルの効⽤⽔準や価格などの他の変数へ及ぼす効果の分析に⽤いた研究も、国際的に広く応用されています。

続いて、混雑、外部不経済、情報の⾮対称性のような、市場の失敗によって発⽣している社会問題への対策に厚⽣経済学を活⽤し、⽇本の都市政策、住宅政策、電⼒市場改⾰及び⾼齢化時代への財政政策などの分野で、数多くの法改正に経済学的根拠を与えました。

主要な著書・論文

編著書

  1. 八田達夫著 1988. 『直接税改革』日本経済新聞社.
  2. 八田達夫・岩田規久男編 1997. 『住宅の経済学』日本経済新聞社.
  3. 八田達夫・小口登良著 1999. 『年金改革論』日本経済新聞社 (日経図書文化賞受賞)
  4. 八田達夫著 2012. 『電力システム改革をどう進めるか』(日本経済新聞出版社)
  5. Tatsuo Hatta, ed. 2018. Economic Challenges Facing Japan’s Regional Areas. Palgrave,
  6. Tatsuo Hatta and Shinya Ouchi, ed. 2018.Severance Payment and Labor Mobility, Springer

論文

  1. Hatta, Tatsuo. 1977. “A Theory of Piecemeal Policy Recommendations.” The Review of Economic Studies 44, no. 1: 1–21.
  2. Hatta, Tatsuo. 1977. “A Recommendation for a Better Tariff Structure.” Econometrica 45, no. 8: 1859–69.
  3. Hatta, Tatsuo and Takashi Fukushima. 1979. “The welfare effect of tariff rate reductions in a many country world.” Journal of International Economics 9.  503–511.
  4. Bhagwati, Jagdish N., Richard A. Brecher, and Tatsuo Hatta. 1983. “The Generalized Theory of Transfers and Welfare: Bilateral Transfers in a Multilateral World.” The American Economic Review 73, no. 4: 606–18.
  5. Hatta, Tatsuo. 1976. “The Paradox in Capital Theory and Complementarity of Inputs.” The Review of Economic Studies 43, no. 1: 127–42.
  6. Hatta, Tatsuo. 1980. “Structure of the Correspondence Principle at an Extremum Point.” The Review of Economic Studies 47, no. 5: 987–97.
  7. Hatta, Tatsuo. 1983. “Competition and nationally optimum resource allocation under the presence of urban traffic congestion.” Journal of Urban Economics 14, 145–167.
  8. Hatta, Tatsuo. 1986. “Welfare effects of changing commodity tax rates toward uniformity.” Journal of Public Economics 29, Issue 1: 99–112.
  9. Hatta, Tatsuo. 1992. “The Nakasone-Takeshita Tax Reform: A Critical Evaluation.” The American Economic Review 82, 231–236.
  10. 八田達夫. 1997. 「『定期借家権』はなぜ必要か」. 『ジュリスト』12月号. 53–59.
  11. Hatta, Tatsuo. 2018. “Introducing Severance Payment Systems in Japan: A Proposal for Vacancy Decontrol.”  in Hatta (2008). 147–186.
  12. Hatta, Tatsuo. 2017. “Competition policy vs. industrial policy as a growth strategy.” China Economic Journal 10(2): 162–174.

リンク